年一回受ける検診結果が返って来ました。
今年も採血結果やエコーに問題なし。
…でしたが、こんなグラフが↓
…え?
最大血圧が「正常だか悪化」になってる…
じゃあ私の血圧はいくつか?というと↓
右が昨年度(96/59mmHg)
左が今年度(106/58mmHg)
因みに正常血圧は120未満/80未満mmHg(病院で測定した場合)です。
私ガッツリ「正常範囲」ですが…何故?
96mmHg→106mmHgに上昇したのが「正常値だが悪化」と判断されたのでしょうか?
まぁ、機械(AIかな?)が判断したんでしょうけど、全く納得がいきません…
医療従事者の私がいうのもなんですけど、これ、いいんですかね…?
私以外にもこのような結果をもらっている人がいると思うけど…これじゃああてにならないわね
そもそも人種や性別、年齢だけじゃなく個体差もあるわけなのに、「正常血圧範囲」って一括りにされても…それ正しいのかな?