上野東照宮「冬の牡丹園」へ。
雪や雨から守るためでしょうか?
藁で囲まれていました。
咲き誇る牡丹のエネルギーを視ると、周りに柔らかいゴールドが視えました。
冬牡丹は温度管理が難しいそうです。
大切に育てられたためか、柔らかく
癒されるような優しいエネルギーを放っているんでしょうね。
因みに冬牡丹の花言葉は
「富貴」「風格」「恥じらい」
↑蝋梅
木の周辺は良い香りが。
花言葉は
「慈しみ」「ゆかしさ」「先導」「先見」
植物と同じように人間も愛情たっぷりに育てたら、こんな優しいエネルギーになるんだろうな…
よし、私も自分を労ろう!
目で見て美しさを楽しみ・鼻で香りを楽しみ、素敵な時間が過ごせました。
↓東照宮の手水。
花々があしらわれ、素敵!
春はもうすぐ。
皆さんが春になったらしたいことはなんですか?
自分自身を労ってますか?
皆さんが笑顔溢れる日々を過ごせるように、お祈りしています。