先日、かねてから訪れてみたかった「東京ジャーミー」へ。
礼拝所↓
こちらはメッカの方向を表す壁画だそうです↓
美しいですね
アラビア文字がまるで絵画のよう↓
中ではイスラム教の方が無料でガイドをして下さいました。
東京ジャーミーの歴史やイスラム教の事など…
知らない事が多く、勉強になりました。
最後に「何故イスラム教は豚肉を食べない?」事に対して説明をして下さいましたが、コーランには何故いけないのか?の理由は書かれていないんだそうです。
なのでガイドの方の個人的意見として「豚肉がダメな理由」を話してくださったんですが…
「ところで皆さんが口にするお肉、スーパーで気軽に買えますが、屠殺場でどのように処理されているか知っていますか?」と具体的に細かく話し始めました。
「うう…生々しい(汗)」と聞いていて辛くなりましたが、
話の結末をざっくりまとめると「自分達が生きるために、他の命を奪わないように食べないんだと思います」と言っていました。
仏教では五戒のなかに「(人、動物を)殺さない」がありますが、イスラム教も同じですね。
このお話を聞いていたら、何だかお肉が食べにくくなりましたよ…
先の「週末ベジタリアン」のブログでも書きましたが「動くものをあまり食べる気がしない」に少し拍車がかかりました…(汗)
かと言って家族は食べるので、食事を作る身としてはお肉を使わないわけではないんですけど、お肉を買う回数が減りました。
私達は自分の命を保つために、野菜やお肉など他の命を頂いているんですよね。
お陰で生きていけるんです。
食事は無駄に残さず、命に感謝しながら食べたいものです。
この日は当たり前に食事が出来る事に、感謝した1日でした。
皆さんは何の食事が好きですか?
無駄に残さず食べてますか?
皆さんが笑顔溢れる日々を過ごせるようお祈りしています。