年明けに首都圏は2度目の緊急事態宣言 が発令されました。
希望を持って迎えた年明けに、早くも宣言されるとは思っていませんでした。
しかし1度目とは違って2度目の経験になるわけですから、私たちは「どのように対処したらよいか」・「どう過ごせばよいか」がわかると思います。
「コロナだからこれができない」ではなく、
「では何ができるか?」に考え方をシフトしていかないと、これからの時代に生き残っていけないかもしれません。
できない事を数えるのではなく、できる事を見つける、新たな視点で物事を考える・・・
柳の枝のように、強風が吹いても強く・しなやかに・賢く対処していきたいものです。
思い通りになかなかいかないこともありますが、焦らずに一歩一歩進んでいきたいですね。
緊急事態宣言は来月7日までですが、1月14日の「ミッケ!流山おおたかの森」への鍼灸施術は予定通り行います。
こんな時期だからこそ、自律神経のバランスを整え、免疫力UPする鍼灸はオススメかな・・・と思います。
身体や心に無理をせず、この時期を乗り切っていきたいものですね。
施術をご希望の方はミッケ!HPか、ブログ右下の封筒マークからお申し込み下さいね。
皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。