今日は公休でした。
身体が疲れてるのだけど何故か「上野の弁財天にお詣りに行って、上野の森で緑のエネルギーをチャージしたい」と急に思い立ちました。
普段なら思い立っても「疲れてるし、やっぱり辞めた」ってなるのだけど、今日は何故か「行った方が良い」気がして、疲れた身体で上野へ。
上野駅、公園口が工事中でした。
以前は信号を渡って美術館へ行く…でしたが、ロータリーらしきものが作られ、信号を渡らなくてもストレートに行く事が出来ました。
これは楽だわ。
公園広場に行くと何やら適度な距離を保ちながら人々が集まっているではありませんか。
「何かあるのかな?それともポケモンゴーとかやってんのかな?」
暫く人々の様子を見ていたら、皆さん一様にスマホを空に向け始めました。
「ん?」
「これってブルーインパルス?」
見事な飛行です。
「こんな平日に有事訓練してんのかな?」
暫くするとまた綺麗な白い尾を引いて飛行。
訓練かもしれないけど、真っ青な空に飛行する姿は本当にカッコ良かった!
感動‼︎
その後は散歩をしながら上野公園にある神社・寺院をお参りし、お目当ての弁財天へ。
大仏さま↓
弁財天↓
弁財天の鳥居の所に得体の知れない神様像が…
なんで身体がヘビなのだろう?
宇賀神さまですって。
今まで上野には数え切れないほど来ていますが、神社・寺院は上野東照宮以外は訪れた事はありませんでした。
美術館や博物館以外にも見どころ満載で、上野が益々好きになりました。
帰宅後、家族に「ブルーインパルスが飛んでて感動した」と話したら「ニュースで飛ぶって言ってたじゃん。医療従事者へのお礼だって」
…え?…
知りませんでしたよ、お母さんは(汗)
急に上野行きを思い立ったのはきっと、医療従事者として働いている自分への「ブルーインパルス」からの感謝を受け止めに行くためだったのかな?
…なんて都合良く考えてしまいました。
毎日疲れていましたがブルーインパルスを見て感動!したし、疲れも吹き飛びました。
尚且つお参りも出来たし、上野の森の木々からもエネルギーを分けて貰えました。
自分の「直感」に従うと、こういう嬉しい事があるんですよね。
誰しも「直感力」はあります。
自分の感覚に敏感になれば、自ずと感じる事が出来ます。
どうぞご自身の「感覚」「直感」を否定せず、信頼して受け止めて下さいね。
外出自粛要請が解除されましたが、引き続き皆んなで協力し合い乗り越えましょう!