先日電車の中で、若いお母さんが友人に向かって夫の文句を言っていました。
夫に対してかなり不満が溜まっているらしく、次から次へと文句が止まりません。
きっとこのお母さんの気持ちを夫が理解してくれないのでしょう。
夢中になって文句を言っているので、顔は険しく、声は車両中に聞こえるほど大きく、友人の困惑した顔にも気づきません。
このお母さんの言葉が鋭く、きつく、激しくて、関係のない私の心にも矢のようにささりました。
私だけでなく、他の乗客も同じだったと思います。
帰宅の途についている、きっと「夫」の立場であるサラリーマンも沢山乗り合わせていました。
彼らはどんな思いでこの若いお母さんの文句を聞いていたのでしょう。
そういうことにも気づかず、降りるまでずーっと大声で喋り続けていました。
このお母さんの気持ちも十分すぎるほど分かります。
私も同じ立場の時がありましたから。
きっとこのお母さんだけではなく、世の中の「お母さん」の立場である女性達は、彼女の気持ちは理解出来ると思います。
だからこのお母さんを責める気持ちはありません。
ですが私の心には過去の自分を見ているような、そして心に刺さった矢が抜けないまま、何とも言えない心持ちになりました。
このお母さんが夫とコミュニケーションを取って話し合う・第三者に入ってもらう・その道のプロに相談する…etc
少しでも彼女の気持ちが落ち着くのを・問題が解決するのを祈るばかりです。
皆さん「言霊」って聞いた事があるんじゃないでしょうか。
文字通り、「言葉」ってもの凄いエネルギーがあるんです。
だから「祝詞」や「呪詛」は強力な力がありますよね。
プラスの言葉を口にするとプラスのエネルギーを引き寄せ、
マイナスの言葉を口にするとマイナスのエネルギーを引き寄せます。
なので口にする言葉は、なるたけプラス要素のあるものを使うようにしています。
とは言いつつ、人間だもの、たまには愚痴りたくなりますよね。
もちろん愚痴っても良いんです。
我慢ばかりしていたら、胸が苦しくなります。
でもマイナスの言葉はほどほどに。
自分が放ったマイナスエネルギーを持った言葉は、ブーメランのように自分に戻ってきて自分を傷つけます。もちろん他人も傷つけます。
皆さん毎日愛のある言葉を使っていますか?
日々感謝の気持ちを口に出していますか?
世の中辛い事もありますが、明けない夜はないのです。
さあ、顔を上げて胸を張っていきましょう。
プラスのエネルギーを持つ言葉を使いましょう。
春はもうすぐですよ
#スピリチュアルリーディング・ヒーリング#お悩み相談#オンリーワン・アドバイス#遠隔リーディング#鍼灸#Peonia Lily#流山おおたかの森#ミッケ!