先日上野へ「ルーベンス展」と「フェルメール展」を観に行きました。
ルーベンス展のチケット↓
「フランダースの犬」とのコラボグッズも販売されていました。
ルーベンス、フェルメールとは違い力強い画力で圧倒されました!
美術展の説明ではルーベンスは自分の工房を持ち、沢山の助手を抱えていたようです。
で、工房の助手が絵画の構図・下絵を描き
ルーベンスが最後に手入れしたり、ルーベンス の絵画をレプリカとして助手達が描き、大量に販売したりetc…
現代の画家は最初から最後まで自分一人で仕上げますが、ルーベンスは「それぞれ出来る事があるじゃん。じゃ任せれば?」的なところがあったらしいです。
お互いが支えあって、最高の一枚が仕上がる…
日本の着物や塗り物も、様々な工程をそれぞれの専門家に委ねて制作しますよね?
それと同じ様なものでしょうか
ところで、皆さんは何か叶えたい夢はありますか?
一人夢に向かって努力するのも大切ですが、ルーベンスの様に周りの人の力を借りる事で夢が叶いやすくなったり、描いていた夢より素晴らしいものになるかもしれません
人の力を借りる事は恥ずかしい事ではなく、力を借りた分、今度は人の力になればよいのです。
そして自分の夢が叶い、人の夢も叶う…
夢が叶うと、自然と笑顔があふれる...
素敵な事ですよね
それが世界中に広がって、幸せな地球になるといいですね
Peonialilyも皆さんの夢実現のお手伝いが出来れば幸せ...と思っています。