透視スクールに通っていた時、練習で色々な生徒さんとリーディングしあうのですが、「緑の豊かな場所に出掛けるといいみたい、とハイヤーセルフが言ってます」とどの生徒さんにも言われました
そうなんです・・・
私自身も緑の豊かな場所へ行きたいのです・・・
ですが、面倒くさがりやなのです。
休みの日は「緑が見たいけど、家でゴロゴロしたい・・・出掛けるの面倒くさい」
と結局どこへも行かず。
日曜日にYumieさんのセッションでも「緑の多くて、湖や川、海など”水”がある場所が・・・」と。
これだけ色んな人に言われたら(全部私のハイヤーセルフが言ってるんだけど)、これは行かなきゃだな
ってことで、さくっと行ける都内へ
場所は六義園に決定!
初めて行きましたが、まるでハイキングに来たかのよう・・・
都内には思えない!
鳥の鳴き声、そよ風が気持ちいい
手入れの行き届いた園内
これで入園料¥300はお得
ちょうどあじさいが見頃です
お抹茶とあじさいの練り切りを頂きました
緑の中で飲むと、更に美味しく感じます
緑の中に身を置いたせいか、グラウディングがしっかりした感じがしました
「人は土から離れて生きられないのよ」byラピュタ
皆さんも仕事や人間関係に疲れたり、頭を空っぽにしたい時・・・
都会のオアシスを訪れてはいかかですか?
それでも解決しないときは、どうぞセッションにいらして下さい
お力になれるかも・・・です